2019年4月6日(土)、第5回「38の日」企画として、
平成筑豊鉄道の観光列車「ことこと列車」に乗りました。
参加者は野島君、佐々木君、高宮さん、樋口さんに、幹事の川浪さんと私日比生の6名。
当日は、心配していた桜も、まるで散るのを待ってくれていたようにほぼ満開で、 美しい車窓風景と、おいしいフレンチコースを満喫しました\(^^)/

1品目
成金饅頭の
手拭いに包まれて1品目開けるとこんな感じ 2品目
地元産新玉ねぎのジュレ3品目
黒ダイヤ 鱈と蕗のフリット
石炭イメージですが美味4品これを開けると…… 4品目 和牛頬肉の
バビオット。とろけます♪4品目に添えられたドリア デザート ガトーショコラ
お土産でもらえる
水戸岡鋭治イラストカード38乾杯 桜の車窓を楽しむ38 乗車証明 地元あまおうを
使ったビール38乾杯 再び 田川伊田駅でのマルシェ 力水472 「東京タワー―オカンとボクと、
時々、オトン―」の舞台にもなった
油須原駅にて
次回幹事は、追ってお知らせします。
第6回「38の日」もどうぞお楽しみに!